ヒロマツの部屋

ダメリーマンの頭の中。日常生活で思った事、感じた事などを好き放題書く自己満ブログ

成人年齢引き下げって何が狙いなんだ?

成人年齢を20歳から18歳に引き下げることが決まり2022年4月1日から施行されるそうです。そして、これにより年齢ではなく「 成年 」「 未成年 」で区別している約130の法律が自動的に18歳が基準になるみたいですが、この改正って何が狙いなんですかね?


私はTVをほとんど見ないのですが、TVとかでは見識者が詳しく説明しているのですかね?私の読んでいる新聞では、この程度の情報( ページ下部 )しか載っていませんでした。


別に、引き下げることに反対している訳ではないんです。
ただ、引き下げても変わらないものがあるって何かおかしくないですか?


健康への影響を考慮して「 飲酒や喫煙は20歳を維持 」は、まだ理解できるんです。
でも、依存症への懸念から「 競馬や競輪などの公営ギャンブルも20歳を維持 」は、私には理解できません。


「 経済的自立 」「 精神的自立 」「 物事に対する判断力 」、こういったものができるであろう人が「 成人 」であり「 20歳以上 」なのではないでしょうか?
そうであるのであれば、依存症への懸念でギャンブルは20歳据え置き、少年法も検討中って何かおかしくないですか?


18歳は判断力に欠けるといっているように私には聞こえてなりません。
でも、その18歳に選挙権は与えているんですよね?
国民には知られたくない狙いがあるのか?と思ってしまします。
バカな私にでも解るように解説していただきたいものです。


( 追記 )
TVでやっていたら申し訳ありません。いかんせんTVみないもので・・・
TVはありますよ。



成人年齢の引き下げで変わる主なもの
・結婚できる女性の年齢が現在の16歳から18歳に引き上げられ、男女共に18歳からになる
・18歳以上であれば保護者の同意なく携帯電話やローンの契約を結べるようになる
公認会計士などの国家資格が18歳から取得できるようになる
・18歳以上なら法定代理人がいなくても民事訴訟を起こせる
・有効期限が10年のパスポートが18歳から取得できるようになる
性同一性障害をもつ人は、18歳から性別変更の申し立てができるようになる
・重国籍になった人が国籍を選ぶ規定を2歳引き下げる

成人年齢の引き下げでも変わらない主なもの
・飲酒や喫煙
・競馬や競輪などの公営ギャンブル
・養子をとることができる年齢

検討中のもの
少年法の適用年齢を引き下げるか否か